今回は台湾のオーディオブランドであるXROUNDから発売されているゲーミングイヤホン『AERO Plus』をレビューしていきます。
AERO Plusは1万円を超える価格で販売されており、少し手が出しにくい価格帯ではありますが、
- ハイレゾ対応
- 音の方向性がわかりやすい
- 筐体がかっこいい
といった特徴があり、ちょっと良いイヤホンが欲しい方におすすめです。
実際の使い勝手や音質の感想は下のレビューで詳しく紹介しているので、参考にしてください。
同じくXROUNDから発売されている『XTA-02』というノイズキャンセリングアダプターもセットで紹介していきます。
XTA-02はVC使用時の打鍵音などのノイズを除去するのに加え、96kHz/24bitの高音質まで対応するDACを搭載することで高音質で音楽を楽しめます。
XROUND AERO Plusののデザイン・付属品をレビュー

形式 | セミオープンダイナミック型 |
筐体 | アルミニウム合金 |
ドライバ | 8mmチタンコート |
ケーブル | 約1.2m Y型 99.9%OFC |
感度 | 103dB |
再生周波数帯域 | 20Hz~40,000Hz |
インピーダンス | 20Ω |
重量 | 約13g |

イヤホンの筐体はアルミニウム合金を採用しており、プラスチック素材と比較してかなりの高級感。
アルミニウム合金のため、冬に装着すると冷たく感じるのは欠点。

4極ステレオミニプラグは金メッキ加工されています。

簡易的ではありますが、イヤホンをまとめるマジックバンドが付属しているのも好印象。

専用のハードケースは少々かさばるものの、先ほどのバンドと合わせて絡まるのを防止してくれます。

同梱物
- イヤホン本体
- ボーカル強化イヤーピース(S, M, L)
- AERO Plus専用イヤーピース(S, M, L)
- 専用収納ケース
- 取扱説明書
低音から高音までしっかりとクリアな音質

AERO Plusの特徴は『クリアではっきりとした音』
FPSゲームで銃声や足音がする方向がわかりやすいよう、こもったような音ではなくはっきりとした音で表現されています。
FPSゲームを重視するあまり、音楽を聴いたりYouTubeを見たりする際違和感を感じてしまうかというと、そうではありません。
特定の音域だけ協調されていることもなく、むしろ聞きやすいと感じました。
後述のイヤーピースを付け替えることで、自分好みの音にアレンジできるのも好印象です。
AERO Plusの用途別に用意されたイヤーピース

AERO Plusには2種類、3サイズのイヤーピースが付属しています。
- 低音域のパワーがしっかり伝わるイヤーピース(オレンジ)
- 広い音色を再現するボーカル強化イヤーピース(ブラック)
の2種から自分の好みに合うイヤーピースを選択することで、自分に合った音を追及できます。
実際に使用してみましたが、個人的な好みはオレンジのイヤーピース。
低音がしっかりありつつも主張しすぎないのでゲームから音楽までオレンジのほうで楽しんでいます。
マイクミュート機能搭載でゲーム用に適したイヤホン

AERO Plusではゲーミングらしくマイクミュート機能を有したマイクが装備されています。
ゲームをしている際、離席や親フラなどワンタッチでミュートできる機能があると、かなり便利になるのでVCを使用する人には嬉しい機能です。
マイクノイズを抑制する『XTA-02』も同時にチェック

同じく提供いただきましたマイクのノイズを抑制し、音質も向上させるアダプタ『XTA-02』もレビューしていきます。

イヤホンをPCやPS4/5、switch、スマホに接続する際、このアダプタを間に挟むことで、
- マイクに入るノイズの除去
- ハイレゾ音質の出力
が可能となります。
ゲーム中に入ってしまうキーボード音やコントローラの音をVCをしている友達から指摘されたことはありませんか?
そんなVCに邪魔なノイズを抑制してくれるのがXTA-02です。
ノイズキャンセリングOFF
XTA-02装着(ノイズキャンセリングON)
実際にコントローラで音を立てながら話してみた様子がこちらです。
全体のボリュームは下がってしまうものの、確かにコントローラの音が軽減されています。
全体のボリュームはVC相手のほうで音量を上げることで解決できるので、相手にとってもVCが快適になるでしょう。

USB-C-4極ステレオミニプラグとなっており、USB-Cが搭載されている
- スマートフォン
- switch
- USB-C搭載のPC
は直接つなぐことができます。

USB-CからUSB-Aへ変換するアダプタも付属しているので、USB-CがないPCを使っている方でも問題なく使用できます。
XROUND AERO Plus レビューまとめ
Good
- クリアではっきりとした音質
- 好みで選べるイヤーピース
- マイクミュートボタン搭載
Bad
- 装着時に冷たい(冬)
今回はゲーム用途から普段使いまで幅広く使えるイヤホン『XROUND AERO Plus』とノイズキャンセリングアダプタ『XTA-02』をレビューしてきました。
iPhoneの付属イヤホンなどのお値打ちなイヤホンとは一線を画す音質で、かなりクリアで音と音がはっきりとしていました。
少しお金を出しても良いから良い音質のイヤホンが欲しい方
にぴったりな製品なので、一度チェックしてみてください!
