にほんブログ村 PC家電ブログへにほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ
オーディオ

【EarFun Free Pro 2 レビュー】お買い得なノイキャン対応、完全ワイヤレスイヤホン

今回レビューするのは『EarFun Free Pro 2』というイヤホン

EarFun Free Pro 2は8千円程度という低価格ながら

  • ノイズキャンセリング
  • 完全ワイヤレス
  • ワイヤレス充電

というハイエンドイヤホンと同等の機能を持ったイヤホンで、手軽に高機能なイヤホンが欲しい方におすすめなイヤホンです。

MonoHakoでは製品の実際の質感がわかりやすいよう、画像多めでレビューしていくので参考にしてみてください。

EarFun Free Pro 2のデザイン・付属品をレビュー

対応コーデックAAC, SBC
通信距離最大15m
バッテリー容量35mAh×2, 420mAh(ケース)
充電持続時間最大6時間(ケース仕様で30時間)
ANCモード:最大4時間
サイズ66.6mm x 25mm x 28.5mm
重量4.1g(イヤホン), 約38g(ケース+イヤホン)

見た目の質感はプラスチック素材ながらかなり高く、ケースとイヤホンともに安っぽさを感じさせません。

イヤホン本体は非常にコンパクトで軽く、左右の耳に合うように設計されているため長時間使用でも問題ありません。

ただ小さく軽いが故、ケースに収納しないとなくしやすいので要注意です。

充電端子はUSB-Cで、付属のケーブルはUSB-A / Cです。

同梱物

  • イヤホン本体
  • 充電ケース
  • 充電ケーブル
  • イヤーピース(XS,S,M,L)
  • イヤーフック(3種)
  • 取扱説明書

違和感のない自然な音質

肝心な音質ですが、可もなく不可もなく、ワイヤレスイヤホンの標準品質。

驚くような音質の良さはありませんが、普段使いでは必要十分です。音質が悪いとは特段感じませんでした。

EarFun Free Pro 2の魅力は何といっても『多機能、低価格』なので、音質を求める方はもっとハイグレードのものか、ノイキャンなどの高価な機能がない音質に特化したものをおすすめします。

8千円とは思えないノイズキャンセリング性能

高い商品のノイズキャンセリング性能が良いのは当たり前としても、EarFun Free Pro 2は8千円程で購入できるイヤホン。

実際はノイズキャンセリング性能にそこまで期待していなかったのですが、想像以上に静かな環境を提供してくれました。

かなり大きい音までは遮断できませんが、扇風機レベルの環境音はほぼ完ぺきに消してくれますし、手軽な値段でノイズキャンセリングを試したい方にはうってつけだと思います。

複数用意されたイヤーピースとイヤーフック

イヤーピースはXS,S,M,Lの全4種。

イヤーフックは全部で3種類付属してきます。

自分の耳に合わせたものを選べるので、グラグラと外れそうになることもありません。

ただイヤーピースは少し柔らかく、イヤホンを外すときにイヤーピースがめくれてしまうのは少し煩わしく感じます。

音ゲームにも使える低遅延モード

ワイヤレスイヤホンは音ゲーには使えない』というのが私の常識でしたが、EarFun Free Pro 2ではその常識を覆してきました。

バンドリ!という音ゲーをしていても音ズレが気にならないというか、ほぼありません。

問題なく音楽に合わせて譜面を叩くことができます。

音ゲーやFPSゲームをワイヤレスイヤホンで楽しみたいという方にとってEarFun Free Pro 2はすごくおすすめです。

連続最大4時間再生は少し短い

EarFun Free Pro 2がケースで充電しずに使い続けられる時間は最大6時間。

これでも少し短いなと感じてしまいますが、ノイズキャンセリング機能をONにした状態だと最大で4時間しかバッテリーが持ちません。

通勤や通学でだけ使う人には問題ありませんが、

  • カフェで作業する人
  • 外出中は常にイヤホンを付けている人

にはおすすめできません。

自分の使用環境を確かめて購入することをおすすめします。

タッチセンサーはスマートだが、装着時に誤動作も

EarFun Free Pro 2の操作はボタンではなく、タッチセンサー。

これ自体はスタイリッシュで使いやすいのですが、イヤホンを耳に着けたり外したりするときにタッチセンサーが反応してしまうのだけは難点です。

ただ慣れればタッチセンサーを反応させずに脱着できますし、タッチセンサー自体使いやすいので些細な問題かもしれません。

EarFun Free Pro 2 レビューまとめ

Good

  • 低価格で高機能
  • レベルの高いノイズキャンセリング機能
  • 音ゲーもできる低遅延モード

Bad

  • 連続使用可能時間の短さ

今回は低価格でハイレベルなノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン『EarFun Free Pro 2』のレビューをしました。

ハイエンド機種の1/3以下という値段でノイズキャンセリング機能付きのイヤホンが買えるのは驚きです。

ノイキャンイヤホンほしいけど、値段がなぁ…。と悩んでいる方におすすめの製品です!

にほんブログ村 PC家電ブログへにほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ