にほんブログ村 PC家電ブログへにほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ
ガジェット

【高知の財布 レビュー】コーチで話題のパロディー財布の品質を徹底レビュー

Twitterで何気なく流れてきたツイートが目に留まり、「高知の財布」の存在を知り、さっそく手に入れてみました。

とてもユーモアのある財布ですが、実際使いやすいのかが気になるところです…。

そこで今回は「高知の財布」を購入して、使いやすいのか、致命的な欠点はないのかをレビューします。

高知の財布のデザイン・ポケットをレビュー

表面にはおしゃれにデザインされた「高知」がたくさん並んでいます。

素材はPUレザーと言う合成皮革の1種で、PVCレザーと比較するとよりホンモノに近い素材が使われています。

  • 小銭入れ×1
  • お札・レシート入れ×3
  • カードポケット×8

という構成になっています。

両面には紙を数枚入れておくスペースもあります。

カード入れは結構柔らかく最初は入れづらい感じがありましたが、数回使えば馴染むので問題ありません。

実際に入れてみるとこんな感じ。

小銭をたくさん入れると破裂しそうになりますし、カードが8枚しか入らないのでたくさん持っている人は注意が必要です。

高知の財布のカラーバリエーション

高知の財布は

  • 長財布:全8種
  • 2つ折り財布:全4種

展開しています。

どれもおしゃれなデザインになっているので、公式サイトにてぜひチェックしてみてください。

財布以外にも名刺入れやキーケースなども売っていますよ!

高知の財布 使用レビューまとめ

今回は巷で有名な「高知の財布」をレビューしてきました。

特別不便を感じることはない、普通の財布というのが正直な感想。

デザインもおしゃれですし安っぽくも見えないので、面白い財布を探している方はぜひ一度チェックしてみてください。

この記事のURLをコピーする
にほんブログ村 PC家電ブログへにほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ