にほんブログ村 PC家電ブログへにほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ
ガジェット

【レビュー】NEXARY|カズチャンネルで愛用?大容量ながらに小物も収まる気配りガジェットポーチ

\Check Now/

NEXARYガジェットポーチをAmazonでチェック

ガジェット系YouTuberカズさんも愛用

ケーブル同士が絡まったり、変換端子がどっかいったり、、、

出張や旅行の時、充電器やケーブルなどのガジェット類をポーチの中にまとめている人が多いのではないでしょうか。

一般的なポーチだとポケットの数が少なくて、ガジェットには不向きなんです。

そこで今回はガジェットを持ち運ぶ人のために作られた、NEXARYのガジェットポーチをレビューしていきます。

このガジェットポーチはACアダプタが入るくらい大容量なのに、変換端子などの小物もしっかり収納できる優れものです。

そしてガジェット系YouTuberのカズさんが実際に使っているガジェットポーチなんです。

実際に使ってみた感想を正直にお伝えしようと思います。

10秒レビュー

Good

  • ACアダプタも入る大容量
  • 変換端子やUSBメモリに便利な小物ポケット
  • 取っ手があって取り出しやすい

Bad

  • 中が白く、汚れが目立つ
  • 日常使用には大きめ

評価

NEXARYガジェットポーチのデザイン

外寸 240×115×105
持ち手・突起部分を除く
内寸(ポケット1) 220×95×60
内寸(ポケット2) 220×95×30
重さ 136g
主材料 ナイロン・ポリエステル

ポケット1レビュー

NEXARYガジェットポーチの1つ目のポケットの大きさはマウスと、ACアダプタが入るくらいの大きさです。

ACアダプタはレッツノートのもので、7000mAhのモバイルバッテリーくらいの大きさがあります。

これだけはいれば、一般的な充電器やモバイルバッテリーは十分に入ります。

ポケット2レビュー

  • メッシュポケット×2
  • 変換端子入れ×2
  • ゴムバンド部分(底なし)×3

NEXARYガジェットポーチのポケット2の中には上記のようなポケットがあります。小物を入れる用のスペースですね。

個人的におすすめなのが「変換端子入れ

これがあることによって、変換端子でいろいろなコードを作れるようになり、持っていくコードの数を減らすことができます。

NEXARYガジェットポーチの良いところ

良いところ
  • 大容量かつ小物もバラバラにならない
  • 取っ手がついて、取り出しやすい

大容量かつ小物も入る

NEXARYガジェットポーチ。ACアダプタが入るくらいとにかく大容量なんです。

それでいて、2つめのポケットには変換端子のような小物まですっきりと収まる。

旅行や出張の時はなにかともっていくガジェット機器が多くなりがちですから、これさえあればなんでも入っちゃいます。

取っ手がついていて、取り出しやすい

写真を見ていただければわかるんですが、NEXARYガジェットポーチにはしっかりとした取っ手がついています。

取っ手がついているとついていないとでは、かばんの中からの取り出しやすさが段違いです。

さっとストレスなく取り出せるので、非常に気が利くガジェットポーチになっています。

NEXARYガジェットポーチのイマイチなところ

イマイチなところ
  • 中が白く、汚れが目立ちやすい
  • 普段使いには向かない大きさ

中が白く、汚れが目立ちやすい

もの同士がこすれ合うと、どうしても汚れがついてしまいます。

NEXARYガジェットポーチは中が白に近いクリーム色なので、汚れがついたら目立ちますよね。

中なので僕自身は気になりませんが、汚れを気にするよって方は中が黒いガジェットポーチを探したほうが無難かもしれません。

注意

汚れがつきやすい素材ということではありません。普通のナイロン・ポリエステルです。

普段使いには向かない大きさ

端的に言うと、大きすぎる。

旅行や出張の時は荷物も多くなるので便利ですが、普段はACアダプタを持ち歩かないよって方も結構いらっしゃると思います。

かずまる
かずまる
ノートパソコンの充電で足りる!

普段からガジェット類の荷物が多いよって方はぜひNEXARYガジェットポーチをおすすめしたいです。

しかし、普段はそんなに荷物ないよって方は旅行・出張の時用のガジェットポーチになる可能性が高いです。

選んだポイントはカズチャンネル?!

僕がNEXARYガジェットポーチを選んだ理由はただ1つ。

ガジェットYouTuberのカズさん(カズチャンネル)が使っているからです。

あれだけガジェットに詳しいカズさんがNEXARYガジェットポーチを使っているということは間違いないですよね。

NEXARYガジェットポーチの紹介は4:20から(4:20から再生されます)

「NEXARYガジェットポーチ」レビューまとめ

良いところ
  • 大容量かつ小物もバラバラにならない
  • 取っ手がついて、取り出しやすい
イマイチなところ
  • 中が白く、汚れが目立ちやすい
  • 普段使いには向かない大きさ

今回はYouTuberのカズさん(カズチャンネル)も愛用している(今も使っているかは不明)NEXARYガジェットポーチをレビューしました。

出張ばかりのカズさんが使っているガジェットポーチだから便利に違いない!

と思い切って購入したら、案の定使いやすかったです。

  • ガジェットポーチを探しているよ
  • 旅行・出張の時にいつもばらばらにガジェットを入れているよ

って方はぜひ一度チェックしてみてください。

この記事のURLをコピーする
にほんブログ村 PC家電ブログへにほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ